土曜日にわずかですが空き席がございます!お問い合わせください!
![]() 阪神芦屋駅からすぐ、アバンダンテのサロンともご近所のbontonさん。 作家さんの器を扱っていらっしゃる素敵なギャラリーです。 bonton さんHPはこちらを! そのbontonさんとコラボで、レッスンをすることになりました。 クリスマス・お正月と、年末年始は お集まりやおもてなしの多くなる時期… そんなときのお料理とテーブルコーディネートをご提案するレッスンです。 bontonさんで取り扱いの作家さんの器をたくさん使って、美味しくて簡単にできる お洒落なおもてなし料理のレシピをミニコース仕立てでご紹介します。 和の器を使ってのコーディネートのアイディアやコツ、クリスマスやお正月の テーブル演出のヒントなどなども併せてお話します。 みなさま、どうぞご参加くださいませ! 日時:2008年11月28日(金) ・ 29日(土) 時間:11:00~13:00 場所:office Abundante 芦屋市精道町5-3 精道アパート301号 阪神電車 芦屋駅下車 南東へ徒歩約1分 ※ bonton さんから、1~2分です。 料金:5,000円 (ミニコース料理 ・ お土産付) 定員:8名/ 日 ☆ 当日キャンセルは、キャンセル料3,000円、発生いたします。ご了承下さいませ。 お申込みは、Abundante HP Mailコーナーよりお申込みください。 住所・連絡先・ご希望の日を必ずご記入ください。 折り返しご連絡させていただきます。 メールアドレスはお間違えないようお願い致します。 申しわけありません。女性のみのご参加とさせていただいております。 質問等ございましたらご連絡下さい。 ★レッスン終了後、ディスプレイされているうつわをお求めいただく事もできます。 イクタのひとこと Abundanteのご近所にあるbontonさん。最近よくお邪魔しています。 静かで落ち着ける空間に、店主横井さんの確かなセレクトで選ばれた器が並びます。 ブログでもご紹介している一柳京子さん、ハラダマホさんの他にも魅力的な作家さんが たくさん…。 使い手の目線で、使い勝手を考えられていることはもちろんですが、 女性らしい視点も忘れずに、どこかくすぐられるポイントのある器多しです。 そんなbontonさんの取り扱い作家さんの器を使って、アバンダンテでおもてなし レッスンをすることになりました。 「おともだち同士のランチパーティー」「クリスマスのお洒落なおもてなし」…etc. そんなときのお役立ちメニューとコーディネートのヒントをレッスンします。 器って、お料理が盛られて初めてそのよさが分かると思うのです。 「こんなふうにも使える」「こういうお料理も合うんだ」…みたいな発見を みなさんにたくさん感じていただけたらと思います。
by abundante-info
| 2008-11-27 08:00
| コラボ
| |||||||
ファン申請 |
||